検索 閉じる
 
 
 

2024年

日付 タイトル
2024年12月26日 「九州・沖縄地銀連携協定(Q-BASS)」での台湾イベントの開催報告について
2024年12月25日 銀行保証付私募債の引受けについて(岡住工業株式会社)
2024年12月25日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社輝石)
2024年12月25日 SDGs私募債の引受けについて(芦塚不動産株式会社)
2024年12月20日 若松支店のリニューアルオープンについて
2024年12月16日 事業者さま向け経営サポートサービス「BIZSHIP」 『 補助金・助成金診断 』の本格展開のお知らせ
2024年12月10日 SDGs私募債の引受けについて(カフカ株式会社)
2024年12月9日 新春為替セミナーの開催について 「世界経済のプロに聞く!2025年の為替見通し」
2024年12月3日 福岡空港国際線ターミナル支店 「1階外貨両替コーナー」の新設について
2024年11月29日 <FFG>ポジティブ・インパクト・ファイナンス実行のお知らせ ~株式会社ROCKY-ICHIMARUのサステナビリティ経営をサポート~
2024年11月29日 <FFG>ポジティブ・インパクト・ファイナンス実行のお知らせ~新熊本産業株式会社のサステナビリティ経営をサポート~
2024年11月28日 融資業務プロセスにおける生成AIの活用について ~稟議意見書AI補助サポートシステムの導入~
2024年11月27日 クルーズ客船「飛鳥Ⅲ」アート公募展での福岡銀行賞決定について
2024年11月26日 福岡市内産農産物のブランド構築に向けた取り組みについて ~市内産農産物を用いた限定メニューの提供開始~
2024年11月26日 『FFGグリーン預金』の取扱開始について
2024年11月25日 SDGs私募債の引受けについて(大一通信工業株式会社)
2024年11月22日 肥後銀行とのESG/SDGs・脱炭素取組支援サービス相互導入について
2024年11月18日 <地銀初>でんさいライトの取扱開始について
2024年11月18日 冬のイルミネーション点灯のご案内
2024年11月11日 ふくおかフィナンシャルグループの「2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)」を同社のホームページに開示いたしました
2024年11月11日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社デルタ455)
2024年11月8日 店舗形態の変更について
2024年11月7日 三菱UFJ銀行との半導体産業基盤強化に関する基本合意書の締結について
2024年11月1日 お客さまの保険契約情報の漏えい事案について
2024年11月1日 「福岡・インド ビジネスイノベーションセミナー」の後援について
2024年11月1日 「FFGニューイヤーコンサート2025」にご招待
2024年10月29日 第312回ふくぎん“ビルの谷間のコンサート”開催のご案内
2024年10月28日 一般財団法人ふくおかフィナンシャルグループ文化芸術財団 「ふるさと振興基金」(助成金事業)の受付開始
2024年10月25日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社月形)
2024年10月22日 < 福岡銀行アプリ・熊本銀行アプリ・十八親和銀行アプリ 1周年記念 >「NO BANK NO LIFEキャンペーン」の実施~ 口座開設やアプリからのエントリーでNO COFFEE コラボグッズプレゼント ~
2024年10月21日 「音楽の絵本~ファミリーで楽しむクラシックコンサート」YouTube動画配信
2024年10月15日 【九州・沖縄地銀連携協定:愛称Q-BASS】 九州大学、台湾・陽明交通大学および九州経済連合会との「半導体・日台協業PJ」への参画について
2024年10月8日 < 福岡銀行アプリ・熊本銀行アプリ・十八親和銀行アプリ > 機能追加および改善のお知らせ
2024年10月4日 < 福岡銀行アプリ・熊本銀行アプリ・十八親和銀行アプリ > 「スマホATM」サービスの取扱い開始について
2024年10月3日 秋のイベント「夢みるフェスタ」の開催
2024年9月30日 第311回ふくぎん“ビルの谷間のコンサート”開催のご案内
2024年9月30日 <FFG>ポジティブ・インパクト・ファイナンス実行のお知らせ ~株式会社酒見糧穀のサステナビリティ経営をサポート~
2024年9月26日 九州大学の学生向け「人生100年時代の金融リテラシー講座」の開講について
2024年9月25日 銀行保証付私募債の引受けについて(十島工事株式会社)
2024年9月24日 第9回地方銀行共催セミナー「東南アジアセミナー:東南アジア市場の現状と日系企業のポジショニングを考える」の共催について
2024年9月20日 各種定期預金における金利上乗せの実施について
2024年9月17日 「パキスタン 人材セミナー in ふくおか(技能実習&特定技能)」 の後援について
2024年9月13日 水素ファンドへの出資について
2024年9月11日 < 福岡銀行アプリ・熊本銀行アプリ・十八親和銀行アプリ > 100万ダウンロード突破のお知らせ
2024年9月11日 「第15回ふくぎん少年少女テニス大会」の開催
2024年9月10日 SDGs私募債の引受けについて(宇航人ジャパン株式会社)
2024年9月2日 福岡県立高校金融リテラシー教育推進事業の受託について~福岡県が全県立高校を対象に出前講座を開催~
2024年9月2日 第310回ふくぎん“ビルの谷間のコンサート”開催のご案内
2024年8月27日 「海外ビジネスEXPO2024九州・グローバル人材EXPO2024九州」の後援について
2024年8月26日 SDGs私募債の引受けについて(進藤運輸倉庫有限会社)
2024年8月26日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社長崎建創)
2024年8月19日 FFGアルムナイコミュニティの開設について
2024年8月19日 国内円定期預金金利の変更について
2024年8月9日 コーポレートPPAを活用した太陽光発電事業向け プロジェクトファイナンス組成について
2024年8月9日 ふくおかフィナンシャルグループの「2025年3月期 第1四半期末の自己資本比率について」を同社のHPに開示いたしました
2024年8月7日 ふくおかフィナンシャルグループの「2025年3月期第1四半期決算短信[日本基準](連結)」を同社のHPに開示いたしました
2024年8月5日 短期プライムレートの改定について
2024年8月2日 一般財団法人ふくおかフィナンシャルグループ文化芸術財団 「ふるさと振興基金」(助成金事業)の助成先決定について
2024年8月2日 お客さま向けセミナー『第11回 海外駐在員が語る「アジアの“今”」』の開催について
2024年8月2日 円普通預金の金利引き上げについて
2024年8月1日 「3県交流コンサート2024」の開催 ~ともに奏でる、未来への想い~
2024年7月31日 「法人口座開設Web」の取扱開始について
2024年7月30日 第309回ふくぎん“ビルの谷間のコンサート”開催のご案内
2024年7月22日 JICA九州主催のビジネスセミナーの後援について 「社会企業トーク&交流会」~福岡から世界のソーシャルイノベーションに挑戦!~
2024年7月10日 銀行保証付私募債の引受けについて(株式会社サムシング)
2024年7月10日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社フチガミ)
2024年7月10日 第308回ふくぎん“ビルの谷間のコンサート”開催のご案内
2024年7月10日 お取引先様限定 サステナビリティセミナーの開催 「サステナビリティ事業化セミナー~サステナビリティとビジネスの向き合い方~」
2024年7月9日 < 福岡銀行アプリ・熊本銀行アプリ・十八親和銀行アプリ > 90万ダウンロード突破および機能追加・改善のお知らせ
2024年7月8日 グループでの投資信託残高1兆2,000億円突破のお知らせ ~「投信のパレット」サービス(残高5,000億円突破)が牽引~
2024年7月1日 「音楽の絵本~ファミリーで楽しむクラシックコンサート」を開催します
2024年6月25日 SDGs私募債の引受けについて(新興電機株式会社)
2024年6月25日 SDGs私募債の引受けについて(吉浦海運株式会社)
2024年6月11日 「ふくぎん賞」贈呈式の開催について
2024年6月10日 第307回ふくぎん“ビルの谷間のコンサート”開催のご案内
2024年6月10日 為替セミナーの開催について 「世界経済のプロに聞く!米ドル・円相場の見通し」
2024年6月3日 「第8回地方銀行共催セミナー」 ~インバウンド攻略に向けた新たな取り組み~ の共催について
2024年5月31日 <FFG>ポジティブ・インパクト・ファイナンス実行のお知らせ ~戸畑興産株式会社のサステナビリティ経営をサポート~
2024年5月27日 SDGs私募債の引受けについて(興永産業株式会社)
2024年5月27日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社サポートシステム)
2024年5月17日 『ふくぎんらくらくマイカーローン』の取扱開始について
2024年5月13日 ふくおかフィナンシャルグループの「2024年3月期決算短信[日本基準](連結)」を同社のHPに開示いたしました
2024年5月13日 投資信託新商品の取扱開始と一部商品の新規販売中止
2024年5月10日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社トータルカーサービスジャパン)
2024年5月2日 第306回ふくぎん“ビルの谷間のコンサート”開催のご案内
2024年5月1日 一般財団法人ふくおかフィナンシャルグループ文化芸術財団 「ふるさと振興基金」(助成金事業)の受付開始
2024年4月25日 SDGs私募債の引受けについて(中川物産株式会社)
2024年4月22日 店舗形態の変更について
2024年4月19日 < 福岡銀行アプリ・熊本銀行アプリ・十八親和銀行アプリ >80万ダウンロード突破および機能追加・改善のお知らせ
2024年4月10日 SDGs私募債の引受けについて(田村産業株式会社)
2024年3月29日 株式会社ウイルプラスホールディングスに対し、2回目となる FFG本業支援ローン(サステナビリティ・リンク・ローン型)実行のお知らせ ~ CDP気候変動スコア「A-」を目標に設定~
2024年3月28日 <FFG>ポジティブ・インパクト・ファイナンス実行のお知らせ ~株式会社アイ・リンクホールディングスのサステナビリティ経営をサポート~
2024年3月26日 第305回ふくぎん“ビルの谷間のコンサート”開催のご案内
2024年3月25日 法人向けJCBデビットカードの取扱開始について
2024年3月25日 SDGs私募債の引受けについて(昭和食品工業株式会社)
2024年3月25日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社ESTAS)
2024年3月25日 SDGs私募債の引受けについて(洞海産業株式会社)
2024年3月25日 SDGs私募債の引受けについて(九州ベアリング株式会社)
2024年3月25日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社ルルアーク)
2024年3月25日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社イーズライフ・ラボ)
2024年3月22日 円普通預金の金利引き上げについて
2024年3月21日 スマホ決済サービス「Bank Pay」との口座連携について
2024年3月19日 役員異動について
2024年3月11日 SDGs私募債の引受けについて(有限会社オーストリア菓子サイラー・ジャパン)
2024年3月11日 SDGs私募債の引受けについて(安田工業株式会社)
2024年2月29日 <FFG>ポジティブ・インパクト・ファイナンス実行のお知らせ~株式会社八芳園エリアプロデュース警固のサステナビリティ経営をサポート~
2024年2月28日 < 福岡銀行アプリ・熊本銀行アプリ・十八親和銀行アプリ >60万ダウンロード突破および機能追加のお知らせ
2024年2月26日 SDGs私募債の引受けについて(有限会社舞松原ビル)
2024年2月26日 SDGs私募債の引受けについて(エム・ティ・シー株式会社)
2024年2月22日 『第5回 はじめてばこ福岡presents オンラインママ会』に弊行行員が出演!~年度変わりに役立つお金の話をお届けします~2024年2月28日(水)13:00~14:00 / 主催:株式会社テレビ西日本
2024年2月20日 第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」にて「銅賞」を受賞
2024年2月15日 グループでの投資信託残高1兆円突破のお知らせ~「投信のパレット」サービス(残高4,000億円突破)が牽引~
2024年2月15日 ほけんナビゲーションシステム ”i-navi” 利用開始のお知らせ
2024年2月13日 事業者向けポータル「BIZSHIP」に新サービス「経営カテゴリー診断」追加~多様化するお客さまの経営課題解決に向けた取組強化~
2024年2月13日 SDGs私募債の引受けについて(日本紙料有限会社)
2024年2月13日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社ダイワテック)
2024年2月9日 ふくおかフィナンシャルグループの「2024年3月期 第3四半期末の自己資本比率について」 を同社のHPに開示いたしました
2024年2月9日 ふくおかフィナンシャルグループの「2024年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」を同社のホームページに開示いたしました
2024年2月7日 福岡銀行吹奏楽団 第31回定期演奏会の開催について
2024年2月5日 「2024年度 新入社員研修会」開催のお知らせ
2024年2月1日 一般財団法人ふくおかフィナンシャルグループ文化芸術財団「ふるさと振興基金」(助成金事業)の助成先決定について
2024年2月1日 「東南アジアセミナー:中国と繋がる東南アジア戦略を考える」の共催について ​
2024年1月31日 FFGリースの本社・福岡営業部移転について
2024年1月31日 「FFGニューイヤーコンサート2024」YouTube動画配信
2024年1月25日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社ARTSKUNO)
2024年1月25日 SDGs私募債の引受けについて(株式会社サントラスト)
2024年1月22日 福岡銀行と熊本銀行のグループ共同店舗化について~熊本銀行久留米支店の移転~
2024年1月19日 法人向けJCBデビットカードの発行について
2024年1月16日 「新生シリコンアイランド九州」の実現に向けた九州・沖縄地銀連携協定について
2024年1月5日 FFG新春セミナー「2024 新NISAで楽しむ株主優待投資の魅力」の開催