ふくぎんからのご提案
60代の方へ

ゆとりある生活を送るために、資金を上手にやりくりしましょう
退職という大きな節目を迎え、収入源だけではなく、生活スタイルも大きく変化します。

意外と長いセカンドライフ

- ●
- 上記シミュレーション前提:月末元金=月初元金+(月初元金×運用利回り÷12×0.8)−月末取崩額
- ●
- 上記グラフはあくまでもシミュレーションであり、将来の投資結果をお約束するものではありません。
- ●
- 価格変動する商品で運用する場合、利回りがマイナスになるリスクがあります。
- [出所]
- ※1
- 株式会社シニアコミュニケーション「シニア夫婦家計・生活設計に関する調査(2007年)」
- ※2
- 内閣府「高齢者の経済生活に関する意識調査結果(平成18年度)」優先的にお金をつかいたいもの(上位5位)、全国の55歳以上の男女(複数回答)
- ※3
- 財団法人日本生産性本部「レジャー白書2009」
- ※4
- 国土交通省「平成20年度住宅市場動向調査」
- ※5
- 厚生労働省「平成24年簡易生命表の概況」
ライフステージに適した商品・サービスのご提案
お客さまのライフステージに応じた「ふくぎん」の商品やサービスのラインナップです。
かりる

独立したお子さまの空いた部屋を活用して趣味の部屋を作ったり、ご自宅のリフォームでお金が必要になったら。
便利・お得・安心

ふくぎんのサービスを上手に使って、もっと便利に、もっとお得に。
セミナーのご案内
ふくぎんでは、暮らしとお金をテーマにさまざまなセミナーを開催しております。是非ご参加ください。