ご相談の流れ
ご来店相談の流れ
投信コンサルタントと対面、またはモニター越し(※)でのご相談
※モニター越しでのご相談は、本店ビル「投信パレット」専用ブースと各支店をオンラインでつなぎます
●対面相談できる店舗(本部投信専門担当者)
店舗 | 時間 (銀行休業日は除きます) |
---|---|
福岡銀行本店4階 「コンサルティングフロア」 | 10:00~17:30 |
小倉支店1階 「小倉コンサルティングフロア」 |
●モニターを使って相談できる店舗(本部投信専門担当者)
店舗 | 時間 (銀行休業日は除きます) |
---|---|
福岡銀行全店(※) | 10:00~17:30 |
※以下の店舗は取扱いがございません
福岡市庁内支店、北九州市庁内支店、国際線タ-ミナル支店、広島支店以東の店舗、星野出張所、久留米市庁内出張所、矢部出張所、上陽出張所は除く
-
ご予約
無料相談をご利用の際は、事前にご予約をお願いいたします。
ご予約日時の変更やキャンセルにつきましては、大変お手数ですが、下記記載のコールセンターまでご連絡ください。※本部投信専門担当者「投信コンサルタント」とのご相談は、事前予約が必要です。
お電話でご予約
0120-448-010
※受付時間:9:30~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
福岡銀行各店への来店による投信担当者とのご相談は、ご予約不要です
店舗 時間
(銀行休業日は除きます)福岡銀行全店(※) 10:00~15:00 ※以下の店舗は取扱いがございません
広島支店以東の店舗、国際線ターミナル支店、矢部出張所は除く -
ご相談当日
予約いただいた福岡銀行本支店・コンサルティングフロアへお越し下さい。
投資信託を既にお持ちの場合、保有銘柄が分かる書類をお持ち下さい。
オンライン相談の流れ
お客さまがお持ちのパソコンやスマートフォンと、
銀行をつないだオンラインでのご相談
●ご利用できる環境
機器について
●時間
10:00~17:30(銀行休業日は除きます)
※お客さま側の映像は、ご希望があれば映さないことも可能です。
※80歳以上のお客さまは、ご予約前に下記のコールセンターまでご連絡ください。
-
ご予約
無料相談をご利用の際は、事前にご予約をお願いいたします。
ご予約日時の変更やキャンセルにつきましては、大変お手数ですが、下記記載のコールセンターまでご連絡ください。※本部投信専門担当者「投信コンサルタント」とのご相談は、事前予約が必要です。
※お持ちのタブレットやパソコン、スマートフォンに、オンライン相談システム「v-cube ミーティングファイブ」のダウンロード・インストールが必要です。
お電話でご予約
0120-448-010
※受付時間:9:30~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
-
オンライン相談システムのダウンロード・インストール(ご相談前日までの準備)
ご相談日の前日までに、担当者がご連絡し、ダウンロード・インストールをサポートいたします。
-
ご相談当日
ご相談日当日は、相談開始時間の10分前に弊行担当者からご連絡いたしますので、ブイキューブのアプリ等を立ち上げた状態でお待ちいただきますようお願いいたします。
投資信託を既にお持ちの場合、保有銘柄が分かる書類をご準備下さい。※ご相談日当日の相談開始時間から10分を経過してもご連絡が取れない場合は、キャンセル扱いとさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※アプリ等のダウンロード方法などのお問い合わせにつきましては、下記記載のコールセンターまでご連絡ください。
金融商品に関するご留意点
販売会社情報
《商号等》株式会社福岡銀行 登録金融機関
《登録番号》福岡財務支局長(登金)第7号
《加入協会》日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
投信のパレット
コールセンター
0120-448-010
※受付時間:9:30~17:30(但し、銀行休業日は除きます)