スマホ決済サービス「YOKA!Pay」の開始について
2018年2月22日
株式会社福岡銀行(代表取締役頭取 柴戸 隆成)は、GMOペイメントゲートウェイ株式会社(代表取締役社長 相浦 一成)と連携し、平成30年3月1日(木)からスマホ決済サービス「YOKA!Pay」(よかペイ、以下「本サービス」)の取り扱いを開始いたします。
本サービスは、クレジットカード等のカード決済や事前入金が必要となる電子マネーとは異なり、「スマホを使った銀行口座からの即時引き落とし」を可能とする新たなキャッシュレスの決済手段をご提供するものです。
福岡銀行では、地域の事業者及び個人のお客さまに対して「便利でお得な決済手段をご提供」することで、地域に密着した決済プラットフォームを構築し、地域経済活性化への貢献とキャッシュレス化の促進を図っていきます。
本サービスは、クレジットカード等のカード決済や事前入金が必要となる電子マネーとは異なり、「スマホを使った銀行口座からの即時引き落とし」を可能とする新たなキャッシュレスの決済手段をご提供するものです。
福岡銀行では、地域の事業者及び個人のお客さまに対して「便利でお得な決済手段をご提供」することで、地域に密着した決済プラットフォームを構築し、地域経済活性化への貢献とキャッシュレス化の促進を図っていきます。
記
サービス概要
●本サービスでは、福岡銀行に口座をお持ちの個人のお客さま(以下「個人ユーザー」) が、当行と契約した店舗
(以下「加盟店」)でお支払いされる際に、スマホアプリを通じて銀行口座からの即時引き落としによる支払いが可能
となります。
●加盟店では、専用の決済端末が不要で、タブレットにダウンロードするアプリ(加盟店向けアプリ)上で決済が完了
し、売上代金の早期回収が可能です(銀行翌営業日入金)。
●さらに、クーポン配信や販売履歴を利用したプロモーション展開などの販促活動も可能です。
●また、オリックス株式会社との連携により中国人が日常的に使用している決済サービス「Alipay決済」機能を搭載し、
中国人観光客の需要にも対応できる決済環境を提供いたします。
(以下「加盟店」)でお支払いされる際に、スマホアプリを通じて銀行口座からの即時引き落としによる支払いが可能
となります。
●加盟店では、専用の決済端末が不要で、タブレットにダウンロードするアプリ(加盟店向けアプリ)上で決済が完了
し、売上代金の早期回収が可能です(銀行翌営業日入金)。
●さらに、クーポン配信や販売履歴を利用したプロモーション展開などの販促活動も可能です。
●また、オリックス株式会社との連携により中国人が日常的に使用している決済サービス「Alipay決済」機能を搭載し、
中国人観光客の需要にも対応できる決済環境を提供いたします。

銀行Pay(マルチバンク対応)
●本サービスでは、各金融機関が展開するスマホ決済サービスについて、お互いのユーザーがお互いの加盟店で相互利用
可能となる銀行Pay(マルチバンク対応)を導入しています。
●まずは、本サービスの取扱開始にあわせて横浜銀行のスマホ決済サービス「はまPay」と連携します。
●今後も、他の金融機関との連携を進めていき、平成30年度上半期中には、グループ銀行である熊本銀行及び親和銀行が
銀行Payを導入する予定です。
※ GMOペイメントゲートウェイは銀行Payの基盤システムを提供しています。

加盟店一覧
●本サービスの現時点における加盟店は以下の通りです(50音順) 。

※ 株式会社大賀薬局の3/1時点での対象8店舗は、渡辺通り1丁目店、ライフストリーム、天神地下街店、福ビル店、福ビル調剤店、
博多口店、北天神店、博多バスターミナル店になります。
※ 株式会社大賀薬局が展開している「処方箋送信アプリ」(処方箋をカメラで撮影し、受け取りを希望する薬局に送信することで、
希望の時間に薬の受取りが可能となるアプリ)機能を本サービスに搭載しています。株式会社大賀薬局の調剤予約機能の
ご利用可能調剤薬局は、 3/1時点で福ビル調剤店、北天神店の2店で、順次拡大予定です。
博多口店、北天神店、博多バスターミナル店になります。
※ 株式会社大賀薬局が展開している「処方箋送信アプリ」(処方箋をカメラで撮影し、受け取りを希望する薬局に送信することで、
希望の時間に薬の受取りが可能となるアプリ)機能を本サービスに搭載しています。株式会社大賀薬局の調剤予約機能の
ご利用可能調剤薬局は、 3/1時点で福ビル調剤店、北天神店の2店で、順次拡大予定です。
以 上
本件に関するお問合せ先
福岡銀行 デジタル戦略部 サービスイノベーション推進室 担当:土田・北島・高崎
TEL 092 -723 -2566