投資信託の新商品取扱いについて
2015年11月2日
株式会社福岡銀行(頭取 柴戸 隆成)は、平成27年11月2日(月)から下記の投資信託4商品を取扱います。
「東京海上・円資産バランスファンド(愛称:円奏会)」は、国内の株式・債券・リートに分散投資を行い、基準価額の変動リスクが高まった場合には、株式およびリートの資産配分比率を引き下げます。
「GS年金型投資戦略ファンド(愛称:みらいラップ)」は、世界の幅広い資産に分散投資を行い、市場環境等の変化に応じて柔軟に投資対象、投資手法、資産配分比率を見直します。なお、本ファンドは、積極プラン(年2回決算)、安定プラン(年2回決算)および安定プラン(毎月決算)の3コースからご選択いただけます。
「グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド(愛称:健次)」は、世界主要先進国のヘルスケア・バイオ関連企業の株式に投資を行います。
「フィデリティ・欧州中小型株・オープン」は、英国および欧州の取引所に上場する中小型の高成長企業の株式に投資を行います。なお、本ファンドは、Aコース(為替ヘッジ付き)およびBコース(為替ヘッジなし)の2コースからご選択いただけます。
「東京海上・円資産バランスファンド(愛称:円奏会)」は、国内の株式・債券・リートに分散投資を行い、基準価額の変動リスクが高まった場合には、株式およびリートの資産配分比率を引き下げます。
「GS年金型投資戦略ファンド(愛称:みらいラップ)」は、世界の幅広い資産に分散投資を行い、市場環境等の変化に応じて柔軟に投資対象、投資手法、資産配分比率を見直します。なお、本ファンドは、積極プラン(年2回決算)、安定プラン(年2回決算)および安定プラン(毎月決算)の3コースからご選択いただけます。
「グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド(愛称:健次)」は、世界主要先進国のヘルスケア・バイオ関連企業の株式に投資を行います。
「フィデリティ・欧州中小型株・オープン」は、英国および欧州の取引所に上場する中小型の高成長企業の株式に投資を行います。なお、本ファンドは、Aコース(為替ヘッジ付き)およびBコース(為替ヘッジなし)の2コースからご選択いただけます。
記
ファンド名 | 運用会社 | 取扱開始日 |
---|---|---|
東京海上・円資産バランスファンド <愛称:円奏会> |
東京海上 アセットマネジメント |
平成27年11月2日(月) |
GS年金型投資戦略ファンド <愛称:みらいラップ> |
ゴールドマン・サックス・ アセット・マネジメント |
|
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド <愛称:健次> |
三菱UFJ国際投信 | |
フィデリティ・欧州中小型株・オープン | フィディリティ投信 |

福岡銀行では、今後ともお客さまのニーズにお応えした商品・サービスの取扱いに努めてまいります。
以 上
販売会社情報
《商号等》株式会社福岡銀行(登録金融機関) 《登録番号》福岡財務支局長(登金)第7号
《加入協会》日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
《加入協会》日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
本件に関するお問合せ先
福岡銀行 営業推進部 担当/平川・谷口
TEL:092-723-2571