初回利用登録の流れ
電子交付サービスとは?
「電子交付サービス」は、郵送でお届けしている投資信託の各種書類をインターネットで閲覧できる大変便利なサービスです。
ホームページからの初回利用登録の流れ
利用登録が完了すると「電子交付サービス」が利用いただけます。
1


「初回利用登録」へ
- ※福岡銀行の通帳もしくはキャッシュカードをご準備ください。
2


必要事項をご入力ください
(メールアドレスの登録と、パスワードの設定等が必要となります)
(メールアドレスの登録と、パスワードの設定等が必要となります)
3


ご登録いただいたメールアドレスに送付されるメール内のURLをクリックしてください。(受付から30分以内)
これで登録完了です。次回より登録したメールアドレスとパスワードで「電子交付サービス」へログインいただけます。
これで登録完了です。次回より登録したメールアドレスとパスワードで「電子交付サービス」へログインいただけます。
- ※URL付きメールや迷惑メール等の拒否設定をされている場合は、必ず以下のメールアドレスからの受信ができるように設定をお願いします。メールの受信ができない場合、申込みが完了できないのでご注意ください。
設定方法は携帯電話会社のホームページ等でご確認ください。
mybank-info@db.fukuokabank.co.jp
登録いただいたメールアドレス(ID)、パスワードは次回以降のログイン時に入力が必要になります。
お忘れにならないように、ご注意ください。
初回利用登録に関するお問い合わせについてはこちら
サポートデスク
0120-656-511
※受付時間:9:00~18:00(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
電子交付サービスに関するお問い合わせについてはこちら
ふくぎんテレホン
サービスセンター
0120-788-321
メニュー:【2】商品・サービス→【3】投信、外貨預金、公共債
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。