アレコレカード
アレコレnimoca
nimocaポイントも貯まる
お買い物のご利用や一部のバス・鉄道でポイントが貯まります。

○ お買い物では、現金やクレジットによるお支払いでもポイントがつきます。
○ 定期券の利用のみで入金残額を使用しない場合、ポイントはつきません。
※nimocaエリアのバス・鉄道のご乗車、電子マネー加盟店でのお買い物でポイントがつきます。他社エリアご利用の場合は、nimocaポイントはつきません。
※ 一部ポイントがつかない店舗もあります。
西日本鉄道および西鉄グループ各社が運行する鉄道・バスにおけるnimoca乗車ポイントサービスは、2021年3月31日(水)をもって終了いたしました。詳しくは、こちらをご覧ください。
○ 定期券の利用のみで入金残額を使用しない場合、ポイントはつきません。
※nimocaエリアのバス・鉄道のご乗車、電子マネー加盟店でのお買い物でポイントがつきます。他社エリアご利用の場合は、nimocaポイントはつきません。
※ 一部ポイントがつかない店舗もあります。
西日本鉄道および西鉄グループ各社が運行する鉄道・バスにおけるnimoca乗車ポイントサービスは、2021年3月31日(水)をもって終了いたしました。詳しくは、こちらをご覧ください。
ポイントのつき方
- カードポイント
- ・バス・電車のご利用で貯まるポイントで、カード内に記録されます。
・カードご利用時点で即時にポイント残高に反映されます。
- センターポイント
- ・お買い物やお食事のご利用などで貯まるポイントで、nimocaのセンターシステムに記録されます。
・カードご利用の翌日以降にポイント残高に反映されます。
お買い物でのポイント

- ※
- 商品や店舗によっては、ポイントがつかない場合があります。
- ※
- ポイントをつけるため、現金やクレジットによる決済時にも、端末の読み取り部にカードをタッチしてください。
- ※
- クレジットポイント:ショッピング利用金額1,000円につき3ポイント(ゴールドカードの場合、ショッピング利用金額1,000円につき5ポイント)のnimocaポイントがたまります(ワールドプレゼントポイントは付与されません)。
アレコレnimocaなら、お買い物でのポイントに加え、さらにポイントがつきます!!
マイレージサービス「mybank+」によるショッピングポイント(nimocaポイント)がアップします!
マイレージサービス「mybank+」によるショッピングポイント(nimocaポイント)がアップします!

普段何気なく使っている銀行の取引でポイントがアップします!
- ※
- 毎年12月15日現在のステージ(11月末のお取引内容によりステージ判定)で三ツ星以上のお客さま全員に、[前年12月16日~本年12月15日の以下対象カード毎のショッピング合計金額(A)]に応じて、ボーナスポイントを翌年2月10日にプレゼントいたします。ボーナスポイントの計算式は以下のとおりです。
【アレコレnimocaカードの場合】(A)÷1000×3×[三ツ星5%、四ツ星10%、五ツ星15%]
【アレコレnimocaゴールドの場合】(A)÷1000×5×[三ツ星5%、四ツ星10%、五ツ星15%]
ポイントをつかう

○ nimocaに貯まったポイントは、nimoca入金残額へ交換してバスにも電車にもお買い物にもご利用いただけます。
○ ポイントの交換は1ポイント単位で可能です。(1ポイント=1円)
○ バス車内でチャージ(入金)する場合、チャージした時点で、カードポイントのみ自動的にnimoca入金残額へ交換いたします。なお、お申し出により自動交換をやめることができます。
○ ポイント交換場所
nimoca総合カウンター、nimoca導入定期券発売所、nimoca導入バス営業所、駅窓口(天神大牟田線・貝塚線)、駅多機能券売機、ポイント交換機設置場所など
※ポイント残高は、ポイント交換機またはnimocaホームページでご確認いただけます。
※博多営業所他一部バス営業所ではお取扱いをしておりません。
※貝塚線については一部早朝、深夜と駅係員を配置していない時間を除きます。
※詳細はnimoca公式ウェブサイトをご覧ください。
○ ポイントの交換は1ポイント単位で可能です。(1ポイント=1円)
○ バス車内でチャージ(入金)する場合、チャージした時点で、カードポイントのみ自動的にnimoca入金残額へ交換いたします。なお、お申し出により自動交換をやめることができます。
○ ポイント交換場所
nimoca総合カウンター、nimoca導入定期券発売所、nimoca導入バス営業所、駅窓口(天神大牟田線・貝塚線)、駅多機能券売機、ポイント交換機設置場所など
※ポイント残高は、ポイント交換機またはnimocaホームページでご確認いただけます。
※博多営業所他一部バス営業所ではお取扱いをしておりません。
※貝塚線については一部早朝、深夜と駅係員を配置していない時間を除きます。
※詳細はnimoca公式ウェブサイトをご覧ください。
ポイント有効期限
ポイントは、ポイント付与日から翌年の12月末日まで有効です。

ポイントについてのご注意
※前年に付与したポイントは、翌年の12月末日で失効しますのでご注意ください。 例) 2021年12月ポイント付与→2022年12月末日までにポイントをnimoca入金残額へ交換してください。
※有効期限を過ぎたポイントは自動的に失効いたします。
※解約または会員資格を喪失した場合、それまでの累計ポイントは失効いたします。
2022年3月1日現在
お申込み・商品に関するお問い合わせ
ふくぎんテレホン
サービスセンター
0120-788-321
メニュー:【2】商品・サービス→【5】各種ローン
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
※上記のフリーダイヤルがご利用いただけない場合
092-432-6035(有料)
ご利用に関するお問い合わせ(カード会員様向け)
クレジットカードデスク
アレコレ VISA・
Master Cardのお客さま
092-432-6122
サービス番号3
※受付時間:9:00~17:00(但し、銀行休業日は除きます)
※カードの紛失・盗難の受付は24時間年中無休
※このお問い合わせ先は電話リレーサービスに対応しています
nimocaに関するお問い合わせ
nimocaコールセンター
0570-092-111
※受付時間:8:00~20:00 年中無休
※一部ご利用いただけない電話がございます。その際は092-303-7000をご利用ください。
インターネットからのお申込み