FFGのiDeCo運用商品一覧
更新日:2024年9月28日
- ●運用商品ごとの特性をよく理解して、配分指定の登録や変更、スイッチングを検討してください。
 
- ※ 各運用商品について、「正式名称(上段)」と「JIS&T登録略称名(下段)」を記載しています。
インターネットサービスや残高通知(「お取引状況のお知らせ」)には、この略称で記載されます。 
- ●信託報酬は年率・税込み(税率10%)で表示しています。
 
 
詳しい商品ラインアップ一覧はこちら
詳しい商品ガイドはこちら
| 
 <全体構成> 
- 元本確保型の定期預金を1本、投資信託を16本(ターゲットイヤー型は1本と数える)、合計17本の商品を厳選してラインナップしております。
 
- また、投資信託においては運用対象や地域等が異なる商品を幅広く揃えました。なお、商品選定にあたりましては、以下のポイントを重視しております。
 
【パッシブファンド】分かりやすい商品性のものと、信託報酬が低水準で長期的な運用に適したものを選定 
【アクティブファンド】 
信頼できる投資方針のもと、運用実績の高いものを選定 
【バランス型ファンド】 
運用初心者でも、複数の資産カテゴリや地域にバランスよく投資できるものを選定 
- 「FFGのiDeCo」では、指定運用方法に「アライアンス・バーンスタイン・財産設計シリーズ」を採用しております。
 
 
指定運用方法と選定理由について 
 | 
ターゲットイヤー型
| 運用商品名 | 
運用会社 | 
販売手数料 | 
信託報酬 | 
信託財産留保額 | 
アクティブ
アライアンス・バーンスタイン・財産設計2020 
アライアンスB財産設計2020
- 選定理由
 
- 
- 国内株式、国内債券、外国株式、外国債券および外国リートを投資対象とし、基本組入れ比率に基づき各資産に投資します。また、個別資産毎にアクティブ運用を行います。ターゲットイヤーファンドのため、基本組入れ比率は時間の経過に伴いファンドのリスクが徐々に低下するようスケジュールされています。年齢に適した資産配分を行うことから、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
アライアンス・バーンスタイン | 
なし | 
1.02%~1.34%程度 | 
なし | 
アクティブ
アライアンス・バーンスタイン・財産設計2030 
アライアンスB財産設計2030
- 選定理由
 
- 
- 国内株式、国内債券、外国株式、外国債券および外国リートを投資対象とし、基本組入れ比率に基づき各資産に投資します。また、個別資産毎にアクティブ運用を行います。ターゲットイヤーファンドのため、基本組入れ比率は時間の経過に伴いファンドのリスクが徐々に低下するようスケジュールされています。年齢に適した資産配分を行うことから、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
アライアンス・バーンスタイン | 
なし | 
1.02%~1.38%程度 | 
なし | 
アクティブ
アライアンス・バーンスタイン・財産設計2040 
アライアンスB財産設計2040 
- 選定理由
 
- 
- 国内株式、国内債券、外国株式、外国債券および外国リートを投資対象とし、基本組入れ比率に基づき各資産に投資します。また、個別資産毎にアクティブ運用を行います。ターゲットイヤーファンドのため、基本組入れ比率は時間の経過に伴いファンドのリスクが徐々に低下するようスケジュールされています。年齢に適した資産配分を行うことから、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
アライアンス・バーンスタイン | 
なし | 
1.02%~1.58%程度 | 
なし | 
アクティブ
アライアンス・バーンスタイン・財産設計2050 
アライアンスB財産設計2050 
- 選定理由
 
- 
- 国内株式、国内債券、外国株式、外国債券および外国リートを投資対象とし、基本組入れ比率に基づき各資産に投資します。また、個別資産毎にアクティブ運用を行います。ターゲットイヤーファンドのため、基本組入れ比率は時間の経過に伴いファンドのリスクが徐々に低下するようスケジュールされています。年齢に適した資産配分を行うことから、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
アライアンス・バーンスタイン | 
なし | 
1.02%~1.59%程度 | 
なし | 
バランス型
| 運用商品名 | 
運用会社 | 
販売手数料 | 
信託報酬 | 
信託財産留保額 | 
アクティブ
セゾン・グローバルバランスファンド 
セゾンGB 
- 選定理由
 
- 
- 世界中の株式・債券を投資対象とし、バンガードのインデックスファンドに投資します。株式と債券の投資比率は原則50:50で分散してリスクを抑えるとともに、長期の資産形成に特化することで運営にかかるコストも抑えていることから、長期安定的な運用が期待できます。
 
 
 
 
 
 | 
セゾン投信 | 
なし | 
0.56%±0.02%程度 | 
換金申込受付日の翌々営業日の基準価額に0.1%の率を乗じた額 | 
パッシブ
たわらノーロードバランス(堅実型) 
たわらノーロードバランス堅実型 
- 選定理由
 
- 
- 国内外の株式、公社債および不動産投資信託証券を投資対象とし、各資産クラスの代表的な指数(インデックス)に連動した投資成果をめざしてパッシブ運用を行います。各ファンドの基本配分比率に基づき、投資スタイルにあった効率的な分散投資が可能です。加えて、時価変動等により、資産配分比率が基本配分比率から一定以上乖離した場合はリバランスを行う運用プロセスを構築していることから、長期安定的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
アセットマネジメントOne | 
なし | 
0.143%以内 | 
なし | 
パッシブ
たわらノーロードバランス(標準型) 
たわらノーロードバランス標準型 
- 選定理由
 
- 
- 国内外の株式、公社債および不動産投資信託証券を投資対象とし、各資産クラスの代表的な指数(インデックス)に連動した投資成果をめざしてパッシブ運用を行います。各ファンドの基本配分比率に基づき、投資スタイルにあった効率的な分散投資が可能です。加えて、時価変動等により、資産配分比率が基本配分比率から一定以上乖離した場合はリバランスを行う運用プロセスを構築していることから、長期安定的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
アセットマネジメントOne | 
なし | 
0.143%以内 | 
なし | 
パッシブ
たわらノーロードバランス(積極型) 
たわらノーロードバランス積極型 
- 選定理由
 
- 
- 国内外の株式、公社債および不動産投資信託証券を投資対象とし、各資産クラスの代表的な指数(インデックス)に連動した投資成果をめざしてパッシブ運用を行います。各ファンドの基本配分比率に基づき、投資スタイルにあった効率的な分散投資が可能です。加えて、時価変動等により、資産配分比率が基本配分比率から一定以上乖離した場合はリバランスを行う運用プロセスを構築していることから、長期安定的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
アセットマネジメントOne | 
なし | 
0.143%以内 | 
なし | 
国内株式
| 運用商品名 | 
運用会社 | 
販売手数料 | 
信託報酬 | 
信託財産留保額 | 
パッシブ
野村国内株式インデックスファンド・TOPIX(確定拠出年金向け) 
野村国内株式インデックス 
- 選定理由
 
- 
- 東証株価指数(TOPIX)に連動する投資成果を目指したパッシブ運用を行います。わかりやすい商品性と国内株式市場への分散投資が可能なことから、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
野村アセットマネジメント | 
なし | 
0.1023% | 
なし | 
アクティブ
野村リアルグロース・オープン(確定拠出年金向け) 
野村リアルグロース・オープン 
- 選定理由
 
- 
- 国内株式のうち、中長期的に高い成長が期待できる企業の株式(成長株)を投資対象として、Russell/Nomura Total Market Growthインデックスを上回る投資成果を目指すアクティブ運用です。ボトムアップアプローチにより選別された銘柄に対し、成長性を踏まえたバリュエーション評価(割高・割安度合いの評価)を行いポートフォリオを構築します。調査・分析は組織的に行われているため信頼度が高く、長期安定的な運用が期待できます。
 
 
 
 
 
 | 
野村アセットマネジメント | 
なし | 
0.935% | 
なし | 
アクティブ
ひふみ年金 
レオスキャピタル/ひふみ年金
- 選定理由
 
- 
- 国内株式、外国株式を主な投資対象とするアクティブ運用です。株式の組入比率は、市場環境に応じて変化します。長期的な経済環境や経済構造の変化、経済の発展段階等を踏まえて選別した株式市場において、産業のトレンドを勘案しつつ、定性・定量の両面から調査・分析を行い、業種や企業規模にとらわれず、将来価値に対してその時点での市場価値が割安と判断される銘柄に選別投資することから、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
レオス・キャピタルワークス | 
なし | 
0.836% | 
なし | 
国内債券
海外株式
| 運用商品名 | 
運用会社 | 
販売手数料 | 
信託報酬 | 
信託財産留保額 | 
パッシブ
野村外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI(確定拠出年金向け) 
野村外国株式インデックス 
- 選定理由
 
- 
- MSCI-KOKUSAI指数(円ベース・為替ヘッジなし)に連動する投資成果を目指したパッシブ運用を行います。わかりやすい商品性と外国株式への分散投資が可能なことから、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
野村アセットマネジメント | 
なし | 
0.09889% | 
なし | 
アクティブ
セゾン資産形成の達人ファンド 
セゾン資産形成の達人 
- 選定理由
 
- 
- 主に海外および日本の株式を投資対象とし、ファンド・オブ・ファンズ形式でそれぞれの地域に強みを持つファンドに投資します。短期的な市場動向でなく投資対象の価値を重視した選別投資ならびにポートフォリオ構築を行うことから、長期安定的な運用が期待できます。
 
 
 
 
 
 | 
セゾン投信 | 
なし | 
1.34%±0.2%程度 | 
換金申込受付日の翌々営業日の基準価額に0.1%の率を乗じた額 | 
パッシブ
DCニッセイ新興国株式インデックス 
ニッセイ新興国株式インデックス 
- 選定理由
 
- 
- MSCIエマージング・マーケット・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果を目指したパッシブ運用を行います。わかりやすい商品性と新興国株式への分散投資が可能なことから、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
ニッセイアセットマネジメント | 
なし | 
0.275% | 
なし | 
海外債券
| 運用商品名 | 
運用会社 | 
販売手数料 | 
信託報酬 | 
信託財産留保額 | 
パッシブ
野村外国債券インデックスファンド(確定拠出年金向け) 
野村外国債券インデックス 
- 選定理由
 
- 
- FTSE世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース)に連動する投資成果を目指したパッシブ運用を行います。わかりやすい商品性と外国公社債への分散投資が可能なことから、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
野村アセットマネジメント | 
なし | 
0.154% | 
なし | 
パッシブ
DCダイワ新興国債券インデックスファンド 
ダイワ新興国債券インデックス 
- 選定理由
 
- 
- JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス - エマージング・マーケッツ グローバル ダイバーシファイド(円換算)に連動する投資成果を目指したパッシブ運用を行います。わかりやすい商品性と新興国通貨建て債券への分散投資が可能なことから、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
大和アセットマネジメント | 
なし | 
0.374% | 
なし | 
国内REIT
| 運用商品名 | 
運用会社 | 
販売手数料 | 
信託報酬 | 
信託財産留保額 | 
アクティブ
野村J-REITファンド(確定拠出年金向け) 
野村J-REIT
- 選定理由
 
- 
- 国内の金融商品取引所に上場されているJ-REITを投資対象とし、流動性、収益性、成長性等に基づく銘柄選定によるアクティブ運用を行うことで、高水準の配当収益の獲得と中長期的な値上がり益を追求します。運用プロセスは確立されており、個別銘柄評価、ポートフォリオ構築は、明確な基準のもと行われているため信頼感が高く、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
野村アセットマネジメント | 
なし | 
1.0450% | 
なし | 
海外REIT
| 運用商品名 | 
運用会社 | 
販売手数料 | 
信託報酬 | 
信託財産留保額 | 
パッシブ
たわらノーロード先進国リート 
たわらノーロード先進国REIT 
- 選定理由
 
- 
- S&P先進国REITインデックス(除く日本、円換算ベース、配当込み、為替ヘッジなし)に連動する投資成果を目指したパッシブ運用を行います。わかりやすい商品性と日本を除く世界各国の不動産投資信託証券への分散投資が可能なことから、長期的な運用に適しています。
 
 
 
 
 
 | 
アセットマネジメントOne | 
なし | 
0.2970%以内 | 
なし | 
元本確保型
預貯金
| 運用商品名 | 
商品提供機関 | 
中途解約利率・解約控除の有無 | 
福岡銀行自由満期型定期預金
ふくぎん自由満期定期預金
商品情報運用実績 
- 選定理由
 
- 
- お預入れ時からの期間に応じた利率を解約日まで適用する定期預金です。マネープールとしての利便性も高く、安全性の高い運用が可能であり、法令上の元本確保商品として選定します。
 
 
 
 
 
 | 
福岡銀行 | 
○ | 
◆満期日には利息と元本をあわせて自動継続します。
◆満期前に解約した場合の適用金利は、満期まで保有した場合の適用金利より通常低くなります。
◆定期預金はペイオフの対象です。運用商品の選択に際しては、個人資産の預け先や預入額も考慮してください。
| <受付金融機関>  熊本銀行・十八親和銀行・福岡中央銀行 | 
留意事項
- ■原則、60歳まで途中の引出し、脱退はできません。
 
- ■運用リスクは加入者自身が負うことになります。
運用する商品を加入者自身が決定し、その運用リスクは加入者自身が負うことになります。 
- ■年金額が事前に確定していません。
加入者ごとの運用実績に基づいて年金額が決定するため、老後に受取る年金額が事前に確定していません。 
- ■手数料は加入者自身にご負担いただくことになります。
個人別管理資産を運用・管理するための手数料については、ご本人にご負担いただくことになります。 
- ■確定拠出年金の積立資産は、特別法人税(年1.173%)の課税対象となります。ただし現在は特別法人税の課税は凍結されています。
 
 
お問い合わせ・資料のご請求
※野村證券株式会社に業務委託しております
福岡銀行で確定拠出年金<企業型プラン・個人型プラン>にご加入の方
既に加入されている方向けのサイトです。ご利用いただくには「口座番号」と「暗証番号」が必要です。