ATMにおける機能変更のお知らせ
2024年3月18日
平素より福岡銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、このたび福岡銀行では、ATMに関しまして以下の機能変更を行いましたので、お知らせいたします。
1.開始日
2024年3月18日(月)
2.変更となる機能
・キャッシュカードの磁気修復機能の搭載
・お振込時の「振込手数料 お受取人様負担」ボタンの新設
・ATMでの「積立式定期預金(ためる~ん)」口座開設の受付終了
3.内容
ICキャッシュカードの磁気修復機能の搭載
ICキャッシュカードが磁気不良となった場合、当行ATMでのお取引中に自動修復できます。
*ICチップのついていないキャッシュカードやクレジット機能付カード(アレコレカードおよびキャッシュカード 一体型クレジットカード) は対象外です。
ICチップがついているものがICキャッシュカードです
①当行ATMで磁気不良となったICキャッシュカードで「残高照会」「お引き出し」などのお取引を行う
↓
②磁気不良の自動修復が完了
お振込時の「振込手数料 お受取人様負担」ボタンの新設
お振込の際、画面上で振込手数料について「ご依頼人負担」「お受取人負担」を選択できます。
*お振込金額によっては「お受取人負担」ができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
*操作の最後に表示される振込内容確認画面で「確認ボタン」を押したあとは、操作・振込の取消はできませんので、必ず確認画面で振込内容や金額をお確かめください。
お振込の際に、振込手数料のお支払方法が選択できます。
必ず「振込内容確認」画面で内容や金額をお確かめください。
ATMでの「積立式定期預金(ためる~ん)」口座開設の受付終了
ATMでの「積立式定期預金(ためる~ん)」の口座開設の受付を終了させていただきます。
なお、インターネットバンキングでの口座開設の受付は引きつづき可能です。
本件に伴い「定期預金」に関する画面を変更させていただきます。

以上