平成29年7月大雨災害義援金の取扱いについて
2018年10月1日


平成29年7月大雨災害で被害にあわれました皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
当行では、被害に遭われた皆さまへの支援・お見舞いとして寄せられる義援金について、以下の通り取り扱っておりますのでお知らせします。
当行では、被害に遭われた皆さまへの支援・お見舞いとして寄せられる義援金について、以下の通り取り扱っておりますのでお知らせします。
平成29年7月大雨災害義援金の振込口座一覧(2018年10月1日更新)
実施機関 | 口座名義 | 支店名 | 口座番号 | 取扱期限 |
福岡市 | 平成29年九州北部豪雨災害義援金 | 本店営業部 | 普通 6650632 |
2019/3/31 |
日本赤十字社 | 日本赤十字社 福岡県支部 | 本店営業部 | 普通 6650853 |
2019/3/29 |
福岡県共同募金会 | 社会福祉法人 福岡県共同募金会 | 春日原支店 | 普通 1932835 |
2019/6/30 |
東峰村 | 東峰村災害対策本部 | 杷木支店 | 普通 436216 |
2019/3/29 |
久留米市 | 平成29年九州北部豪雨 久留米市義援募金会 |
久留米市庁内 出張所 |
普通 145871 |
2019/3/29 |
朝倉市 | 朝倉市災害義援金 | 甘木支店 | 普通 2086325 |
2019/3/29 |
■当行本支店の窓口・当行の個人向けインターネットバンキングからのお振込みは手数料無料です。
ATM、法人インターネットバンキング等をご利用いただいた場合には、当行所定の振込手数料がかかりますので
ご注意ください。
ATM、法人インターネットバンキング等をご利用いただいた場合には、当行所定の振込手数料がかかりますので
ご注意ください。
義援金・被災者支援の募金などを装った詐欺などにご注意ください
義援金募集や被災者支援の募金などを装った詐欺行為などが発生しておりますので、犯罪被害に遭わないようご注意ください。
公共機関やボランティア、被災者親族などを騙り、義援金や被災者支援の募金を、指定口座に振り込むよう求めるなどの手口が確認されています。