インターネット通信における暗号化方式「SSL 3.0」の脆弱性への対応について
2014年12月15日
平成26年12月22日(月)より、インターネット通信における暗号化方式「SSL 3.0」を利用した環境下での「個人向けインターネットバンキング」への接続を停止させていただきます。
暗号化方式「SSL 3.0」については、通信の一部が第三者に漏洩する可能性あるなどの脆弱性が判明していますので、今後は、【SSL】方式よりもセキュリティが強化されている【TLS】方式をご利用ください。
なお、当行の「個人向けインターネットバンキング」の推奨ブラウザーは、全て【TLS】方式が標準設定となっていますが、 「Internet Explorer 6.0」以前のバージョンをご利用のお客さまやご自身で【SSL】方式を設定をされているお客さまは、【TLS】方式への設定変更をお願いします。
また、今後、当行ホームページにつきましても、「SSL 3.0」方式での接続を停止する予定ですので、この機会に【TLS】方式の設定をご確認いただきますようお願いいたします。
Internet Explorerの設定確認方法と設定方法
- 1
- Internet Explorerの画面から【ツール】→【インターネットオプション】→【詳細設定】を選択します。
- 2
- 【セキュリティ】内の「SSL 3.0を使用する」のチェックをオフに設定します。
(「SSL 2.0を使用する」などにもチェックが入っている場合は、オフに設定します。) - 3
- 「TLS 1.0を使用する」、「TLS 1.1を使用する」、「TLS 1.2を使用する」のチェックが入っていない場合には、チェックを行います。
(ブラウザのバージョンによって表示される項目数が異なります。TLSから始まるチェックボックス全てをチェックします) - 4
- 【OK】ボタンを押し、ブラウザを再起動してください。

FirefoxやChromeの最新版はすでに、「SSL 3.0」方式での接続はサポート外となっており標準でTLSでの接続となっておりますので、特段の対応は不要です。
最新版以外をご利用中のお客さまは、ブラウザの設定画面の案内等にそって設定変更をお願いします。
最新版以外をご利用中のお客さまは、ブラウザの設定画面の案内等にそって設定変更をお願いします。
お問い合わせ先
インターネットバンキングの操作方法について
ふくぎんインターネット
バンキングヘルプデスク
0120-788-323
※受付時間:9:00~20:00(但し、銀行休業日は除きます)
インターネットバンキングのサービス内容等について
ふくぎんテレホン
サービスセンター
0120-788-321
※受付時間:平日9:00~20:00(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。