資産運用ガイド

- ページ: 4
- 外貨定期預金
■ 外貨建ての定期預金商品です。 (外貨建ての元本と利息は確定しています。 )
[100万円を金利年1% (税引前) の外貨定期預金で運用した場合]
お客さま
■ 運用は専門家に任せながら、 国内外の株式や債券などに投
ふくぎ
スター ト時 : 10,000ドル
金 利 年 1% ︵税引前︶ で1 年 間 運 用
※TTS:1 ドル=100円のとき
1年後 : 10,080ドル
1 年後、 利息 100ドル。 ※ 税金が 20% 引かれて、 10,000 ドル ⇒10,080 ドル になります。
円安のとき
※TTB:1 ドル=120円のとき
販売会
Aさん
10,080 ドル×120円=1,209,600円
円 に 換 え る と きの 相 場 が
S
¥
1,000,000円
為替 元本部分=10,000 ドル 当初100万円 ⇒120万円 差 益
¥
Bさん
元本
S
10,000ドル
S
利息部分=80 ドル=9,600円
¥
S
10,000 ドル
円でお預け入れ ・ お引き 出しはそれぞれ所定の レートTTSとTTBを適用
利息
+
S
円高のとき
※TTB:1 ドル=80円のとき
Cさん
¥ ¥ ¥
¥
10,080 ドル×80円=806,400円
S
毎月積立
80ドル
※平成 25年1月1日〜平成 49年12月 31日までに受け取る利息については、 復興特別所得税が課税され、 20.3 15% の税金がかかります。
元本部分=10,000 ドル 当初100万円 ⇒80万円
為替 差損
Dさん
S
利息部分=80 ドル=6,400円
¥
(スーパー外貨定期預金の場合)
1,000 (米 ドル ・ ユーロ ・ 豪 ドル ・ NZ ドル) 以上
1補助通貨単位
1ヵ月 ・ 3ヵ月 ・ 6ヵ月 ・ 1年
[中長期 (米 ドルのみ) ] 2年 ・ 3年 ・ 5年
●アメリカ ・ ヨーロッパ ・ オース トラリア ・ ニュージーラン ド各々の通貨で外貨定期預金ができます。 ●お預入時の為替レートに比べて、 満期時の為替レートが円安になった場合は為替差益が期待できます。
収益性
●国内外の株式や債券、 不動産投資など幅広 ●運用の専門家に任せることができます。
換金性
●少額から投資できます。
●いろいろな国や地域にわけて投資すること
●いろいろなタイプの商品がありますので、
●投資元本を割り込むおそれがあります。 ●詳しくは、 「外貨預金に関する留意点」 をご覧ください。 ●通貨を交換する際に為替手数料が必要となります。 ( 1 米ドルあたり片道 1 円 ・ 往復 2 円、 1 ユーロあたり 片道 1 円 50 銭・往復 3 円、 1オース トラリア ドル ・ 1ニュージーラン ド ドルあたり片道2円 ・ 往復4円が必要 です。 ) ●お預け入れおよびお引き出しの際は、 手数料分を含んだ為替相場である当行所定のTTSレー ト、 TTBレー ト を適用します。 ●お預入時の為替レートに比べて、 満期時の為替レートが円高になった場合は損失が生じるおそれがあり ます。 ●中途解約の場合は、 中途解約利率を適用します。 ●預金保険制度の対象外です。
為替変動 リスク
●投資元本を割り込むおそれがあります。
●詳しくは、 「投資信託に関する留意点」 をご
●国内外の株式 ・ 債券等で運用するため、 株 れがあります。 ●投資信託には手数料等がかかります。 ご購入 は以下のものがあります。 *申込手数料 *換金手数料 *信託財 *信託報酬 *監査費用 ・ 有価証券売買手 上記費用を足し合わせた金額をお客様にご
申込 ・ 換金時の手数料及び信託報酬等は、 変動します。 したがって、 事前に料率および 書 (交付目論見書) 」 等をご覧ください。 ●預金保険制度の対象外です。
※福岡銀行グループのふくおか証券では、 福 ています。 ご希望のお客さまにはふくおか 銀行の金融商品仲介業取扱店舗までお尋ね
- ▲TOP