年金ガイドブック

- ページ: 23
- から、
手続き用紙など、年金の手続きに関する案内が送られてきます。
2
年金の請求手続きに必要なもの
添 付 書 類 は、必 要 に 応じて 様 々 で す。
手続き間近になって慌てることのないよ
うに、
前もって確認されておくと安心です。
* 戸籍謄本・住民票は、年金請求時期のお誕生日
の前日以降、
かつ、
年金請求書提出日の6ヵ月前
以降に交付されたものをご用意ください。
必 要 な も の(ただし、○ は必要に応じて添付)
● 年金請求書
○ 住民票・ご家族全員記載のもの
(できるだけ個人番号の記載があるもの)
○ 戸籍謄本
○ 所得証明書(本人・配偶者)
● 年金手帳(ご夫婦とも必要)
○ 年金証書(本人・配偶者)
○ 雇用保険被保険者証写し
○ 受取先金融機関の通帳または
○ 雇用保険受給資格者証
キャッシュカード
● 個人番号カード(マイナンバーカード)またはマイナンバー通知カード
(運転免許証・パスポートなど写真付のもの)
● 身分証明書
など
■ 年金請求に関する書類の一例
■ 国民年金・厚生年金共通の年金手帳
■ 雇用保険被保険者証
■ 雇用保険受給資格者証
■ 新年金手帳
(平成9年以降)
■ 基礎年金番号通知書
■ 厚生年金基金加入員証
(一例)
(表面)
(裏面)
■ 年金証書
(一例)
22
- ▲TOP