EBサービス導入事例集
Qネット代金回収サービス導入事例
Qネット提携金融機関から、口座振替により代金を回収できるQネット代金回収サービスを導入されたお客さまの事例をご紹介いたします。
代金回収の手間を省いて、引落日に一度に回収

北部九州エリアで塾を経営しているA進学塾では、毎月の授業料の徴収をこれまで生徒さんから現金徴収でおこなっていましたが、Qネット代金回収サービスを導入することで毎月の授業料は保護者の口座(Qネット提携金融機関)から口座引落で徴収することにしました。これにより保護者からは生徒に現金を持たせるリスクがなくなった、塾講師からは現金を集計する手間がなくなったと喜ばれています。また、進学塾も毎月定例日にまとめて授業料を徴収することができるようになりました。

北部九州を営業エリアにしているBホームページ製作・メンテナンス会社では、毎月のホームページメンテナンス料金を受託先からの振込や営業マンの訪問にて徴収していましたが、Qネット代金回収サービスを導入することで毎月のメンテナンス料金は受託先の口座(Qネット提携金融機関)から引落しにて回収することにしました。これにより営業マンによる訪問回収業務はなくなり、メンテナンス料金も定例日にまとめて回収できるようになりました。
Qネット代金回収サービスのおすすめポイント!!
- ・
- 北部九州3県(福岡、佐賀、長崎)に本店を置く提携金融機関の口座を引落口座に指定できます。
- ・
- 営業担当者による訪問回収などが不要になります。
- ・
- 相手先のお客さまも振込手続きが不要になります。
EBサービスのサービス内容・導入・サポートに関するご相談・お問い合わせ
福岡銀行
EBサポートセンター
0120-315-005
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)