年金ガイドブック

- ページ: 25
- ※平成29年4月より、
年金請求書にご本人さまの個人番号
(マイナンバー)
を記入していただくことになりました。
また、
記入された際に、
併せて本人確認書類
(運転免許証等)
の提示が必要になります。
福銀 太郎
1
************
○
配偶者、
子
(18歳になっ
た後の最初の3月31日
ま で)
、なら び に20歳
未満の1級・2級の障が
い状態にある子につい
て記入してください。
△
□
1ページに印字されている基礎
年金番号と異なる年金手帳等
をお持ちの方は、
その年金手帳
の記号番号を記入してください。
(10ページ)
(14ページ)
ご本人
(年金を受ける方)
が
配偶者によって生計を維持
されている場合は、
記入して
ください。
印 字 が 異なっている
場合は二重線を引い
て訂正してください。
国民年金の請求だけのと
きは、
この申 告 書は記 入
する必要はありません。
○
○
△
フクギン タロウ
□
昭和⃝⃝年△月□日
福銀 太朗 郎
福岡市 中央区 ○○町 1 --- 1 --- 1 0
810 0001
7534 123456
フクギン ハ ナコ
福銀 花子
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
フクギン イチロウ
子
福銀 一郎
2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2
フクギン
ウメ
母
福 銀 うめ
3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
092
○○
△
□
12 3
4 5 67
給与所得
10
○○
△
□
○○
△
□
福 銀 太 郎 は 身 体 障 害 者 手 帳 の 2 級( 平 成 2 0 年 4 月 1 日 交 付 )
福銀一郎の住所は⃝⃝県⃝⃝市⃝⃝区⃝⃝町1-2
扶 養 親 族の 状 況を
記入してください。
(16ページ)
(18ページ)
※第1号厚生年金の方の年金請求書は、
19ページ
(裏表紙)
までです。
24
- ▲TOP