外為予約締結サービスご利用ガイド

- ページ: 36
- Part3 為替予約取引 1 取引の依頼
4
取引の締結 (1)銀行からレートが提示されたら、「最終レート」および対価額(「お客様の買い金額」または「お客様の売り金 額」)を確認します。 (2)取引を締結する場合は、残り時間内に[締結依頼]をクリックします。 締結しない場合は、[取止め]をクリックします。
締結可能な残り時間が カウントダウンされます。
Î 行った操作に応じた処理が行われ、為替予約取引依頼結果画面が表示されます。 締結依頼を行うと、ステータスが「締結依頼中」となります。その後、取引が成立した場合は、ステータスが「締結済」となり、不 成立になった場合は「返却」となります。 取止めを行った場合は、締結されません。ステータスは「取止め」となります。
注意
・ 「残り時間」が「0 秒」になると、依頼した取引が不成立となりますのでご注意ください。取引が不成立になった場合は、取引
のステータスは「取止め」となります。
・ 残り時間内に銀行がレートを引き戻した場合は、為替予約取引依頼結果画面が表示されます。ステータスは「返却」となりま
すので、必要に応じて新たに取引を依頼してください。
・ 最終レートが提示された後で、他の画面を表示したり、「為替予約取引を終了」やブラウザの[×(閉じる)]などをクリックしな
いでください。クリックすると、締結できなくなりますのでご注意ください。
ヒント
・ レート提示中に依頼を取り消したい場合は、[取止め]をクリックしてください。依頼した取引は締結されず、為替予約取引依
頼結果画面が表示されます。
・ 「理由」には、返却理由などが表示されます。 ・ ステータスが「締結依頼中」のときに、他の画面を表示したり、「為替予約取引を終了」やブラウザの[×(閉じる)]などをクリ
ックしたりしても、締結依頼は行われたままです。依頼が完了すると、ステータスが「締結済」になります。
36
- ▲TOP