海外ビジネススタートブック<アウトバウンド編>

- ページ: 10
- 輸出手形の買取 ・ 取立
輸出手形の買取とは、 お客様 (輸出者) が信用状取引の中で輸出代金を受取る方法の一つです。 お客様は船積書類を福岡銀行に持ち込まれた時点で、 船積書類と引き換えに福岡銀行から輸出代金 を受取ることができます。 福岡銀行は、 輸出手形の買取から海外の信用状発行銀行より回収するまで の間、 輸出代金を立て替えます。 お取組みに際しては、 事前の審査が必要です。
◎輸出手形の買取
❺船積
輸出者
❶売買契約
海外A社
輸入者
お客様
❻ ❹ 信 用 状 接 受 通 知
輸 出 手 形 ︵ = 為 替 手 形 ︶ 買 取 依 頼
❼ 輸 出 代 金 入 金
❷ 信 用 状 発 行 依 頼
❾手形代り金支払 ❽輸出手形 ・ 船積書類送付
福岡銀行
❸信用状発行
A社の海外取引銀行
◎輸出手形の取立
輸出手形の取立とは、 買取の場合と同様、 お客様 (輸出者) が信用状取引 の中で輸出代金を受取る方法の一つです。 お客様が船積書類を福岡 銀行に持ち込まれると、 福岡銀行は海外の信用状発行銀行へ送付し、 海外販売先 (輸入者) の支払を確認します。 お客様は、 その確認後に輸出 代金を受取ることができます。 買取の場合と異なり、 福岡銀行による 資金立替が発生しません。
輸出手形の決済方法 には買取と取立の 2つがあります!
12
- ▲TOP