<ふくぎん>ビジネスバンキングWebご利用ガイド

- ページ: 60
- 8.一括伝送
その他メニュー
ボタン名 作業内容 参照ページ
P65〜67 作成途中の取引やエラーとなった取引を修正、 削除できます。ただし、 一時保 作成中振込(請求/納付) 存したりエラーになったデータを編集できるのは、そのデータを作成した依頼 データの修正・削除 者のみとなります。また、総合振込の場合は、ここから振込振替へ切替えがで きます。給与・賞与振込の場合は総合振込へ切替えができます。 過去の振込(請求/納付) 過去の取引を再利用して、取引を開始できます。また、ここから ” 切替済み ” データからの作成 の取引も再利用できます。 振込(請求/納付) ファイルによる新規作成 会計ソフト等を用いて作成されたファイルを、振込(請求 / 納付)データとし て登録することができます。 (ファイル受付) ※ファイル受付では先方負担手数料が差引かれません。
P68〜69
P70〜71
作成途中やエラーまたは承認者による差戻しとなった振込(請求 / 納付)ファ 作成中振込(請求/納付) イルを再送、削除できます。 また、総合振込の場合はここから振込振替への切替ができます。給与・賞与振 ファイルの再送・削除 込の場合は総合振込への切替ができます。 振込(請求/納付) データの状況照会 過去に行った取引の状況を照会できます。
─
P72〜74
最終承認者の承認が完了するまでの間、承認待ちデータの依頼者による引戻し (取り下げ) ができます。また一次承認者による引戻しも可能です(自動的に依 承認待ちデータの引戻し 頼者へ差戻しされます。 ) なお、引戻しを行った取引は、修正して再度承認を依 頼できます。 振込(請求/納付) 振込 (請求 / 納付) 先の新規登録や、 登録振込先の変更、 削除ができます。 先の管理 また、登録振込先の情報をファイルに出力できます。 振替結果照会 口座振替・ワイドネット・Q ネットの場合、 振替結果を照会できます。 また、 振替結果のファイル取得もできます。
P75
P38〜40 P74
手順3
振込元情報を入力
振込元情報入力画面が表示されます。 「振込指 定日」 ( 任意で 「取引名」 ) を入力のうえ、 支払口 座を選択し、 「次へ」 ボタンをクリ ックしてくださ い。
振込指定日 支払口座一覧
[口座振替 ・ ワイドネッ ト ・ Qネッ トの場合] 入金先情報入力画面が表示さ れます。 「引落指定日」 ( 任意で 「取引名」 ) を入力。 [地方税納付の場合] 納付元情報入力画面が表示さ れます。 「納付月 (指定日) 」 をご 確認ください。 また、 任意で 「取 引名」 を入力。
次へ
・ 「カレンダーを表示」ボタンをクリックすると、振込指定日 を設定することができます。 ・取引名が未入力の場合、 「○月○日作成分」が設定されま す。 (○月○日は当日の日付です。 )
60
- ▲TOP