ふくぎんダイレクトバンキングご利用ガイド

- ページ: 67
- ご注意事項
●本サービスのご利用は、 個人のお客さまに限らせていただきます。 なお、 個人のお客さまでも事業性のお取引についてのご利用はで きません。 ●本サービスのご利用は、 お一人様につき1契約とさせていただき ます。 ●本サービスのご利用にあたっては、 総合口座普通預金が必要です。 ●申込代表口座の総合口座定期預金は、 サービス指定口座に登録さ せていただきます。 ●本サービスのご利用にあたっては、 あらかじめご利用口座を登録 する必要があります。 登録できる口座は、 福岡銀行本支店にある ご本人様名義の口座で、 申込代表口座を含めて最高3支店10口座 までです。 なお、 支店によってお届けの住所が異なっている場合は、 登録できません。 ●本サービスであらかじめ登録できる振込先 (事前登録先) は、 福岡 銀行 ・他行にかかわらず最高20口座までです。 また、 事前の確認 はいたしませんのでお間違えのないようご注意ください。 ● 「翌営業日扱い」 となるお取引については、 お受付時点ではなく、 翌 営業日のお取引処理時点で、 資金の引落を致しますので、 翌営業 日のお取引処理時点で残高が不足する場合には、 お取引は不成立 となります。 お取引の終了後にATMでの現金お引出しを行う場合 や翌営業日に公共料金やカードご利用代金等の各種口座自動引 落がある場合には、 口座残高にご注意ください。 ●総合口座定期預金の解約について、 解約元利金の入金口座は、 原 則として、 総合口座普通預金とさせていただきます。 総合口座定 期預金を登録される場合は、 総合口座普通預金も同時にご登録く ださい。 また、 総合口座貸越しの担保となっている場合、 一部お取 扱いできない場合があります。 ●郵便不着等でダイレク トバンキングご利用カード等がお手元に届 かない場合や、 「不在配達のお知らせ」 の通知後、 郵便局の保管期 日までに郵便局にご連絡いただけない場合は、 通知せずにお申込 みを解約させていただく場合があります。 ●ダイレク トバンキングご利用カードは、 お通帳やご印鑑と同様、 保 管管理には十分ご注意ください。 ●テレホンバンキングでは通話途中で中断されたり、 回線が切断され 取引意思の確認ができなかった場合は、 お取引がなかったものとい たしますので、 資金移動を伴うお取引の場合は特にご注意ください。 ●テレホンバンキングでは自動音声による事前登録先振込および振 替取引については、 お取消ができませんので、 音声ガイ ドをよくお 聞きになりご操作をお願いします。 なお、 事前登録先振込について、 お取引の訂正または組戻しが必要な場合は、 銀行営業日にテレホ ンバンキングセンターまでご連絡ください。 また、 お客さまのご連 絡時間によっては、 訂正 ・組戻しのお手続ができない場合がござ いますので、 あらかじめご了承ください。
67
- ▲TOP