平成22年8月23日
インターネットバンキングにおける総合口座貸越等の
利用による金融商品取引の取扱中止について
インターネットにおける「総合口座貸越等の利用による金融商品取引」は、お客様に貸越利息等をご負担いただくことに
なりますので、平成22年9月6日取引分(取扱中止日時は下記参照)からお取扱いを中止させていただきます。
総合口座貸越等とは、総合口座貸越およびカードローンを含む当座貸越をいいます。また、総合口座貸越等の利用による取
引とは、お申込受付後、ご指定の口座より当行が資金の引落しを行う時点で、総合口座貸越等の利用による貸越金が発生または増加する取引をいいます。
お取引の際は、事前に引落指定口座の残高確認をお願いします。
- <取扱中止日時>
- ・投資信託 平成22年9月3日14時以降の受付分(9月6日取引分)から
- ・外貨預金 平成22年9月3日14時以降の受付分(9月6日取引分)から
- ・個人向け国債 平成22年9月3日 0時以降の受付分(9月6日取引分)から
※店頭におきましても、総合口座貸越等の利用による金融商品のお取引は、お取扱いしておりません。
投資信託についてのご留意点について
外貨定期預金についてのご留意点について
個人向け国債についてのご留意点について
その他の詳しい内容については、下記フリーダイヤルでお尋ね下さい。 |
---|
![]() (受付時間/平日9:00〜20:00 銀行休業日を除く) ![]() |