平成20年7月10日

 福岡銀行(頭取 谷 正明)は、株式会社福岡キャピタルパートナーズと日本プライベートエクイティ株式会社が共同運営する事業承継ファンド「九州・リレーションシップ1号投資事業有限責任組合」の設立に際して、他の九州の地域金融機関と共に出資することになりましたのでお知らせいたします。
 全国で毎年約7万社の中小企業が後継者不在を理由に廃業する中、福岡県下でも4,500社余りが同じ理由で廃業しています。現在事業承継は喫緊の経営問題となっており、弊行でご相談を承るケースも年間100件を超えてまいりました。弊行では、事業承継問題を抱える中小企業オーナー様の経営支援・ファイナンス・相続対応等、事業承継対策支援を重要課題として取り組んでおります。
 この「九州・リレーションシップ1号投資事業有限責任組合」は、安定した業績をあげながらも後継者問題で今後の会社運営に不安を抱えておられる九州地域の中堅・中小企業を対象に投資し、その「技術」「ノウハウ」「人材」を次世代に継承し事業継続を実現することで地域貢献を図ることを目的としています。本件出資を通じ、弊行はファンド運営会社(下記2社)と共に経営者の派遣を含む真の意味でのハンズオン投資を実現し、投資先の企業価値向上に大きく寄与できるものと期待しております。本件により、これまでの事業承継対策支援も強化でき、より一層地域の中小企業の皆様に貢献していく所存であります。

本件事業承継ファンドの概要
(1)ファンド正式名称 「九州・リレーションシップ1号投資事業有限責任組合」
(2)ファンド規模 30億円
(3)ファンド設立日 平成20年7月1日
(4)ファンド運用期間 約8年間(平成28年12月末日迄) 但し2年間期間延長可
(5)運営会社 株式会社福岡キャピタルパートナーズ
日本プライベートエクイティ株式会社
(6)出資者 独立行政法人中小企業基盤整備機構
日本アジア投資株式会社
株式会社福岡銀行
株式会社福岡中央銀行
福岡ひびき信用金庫
株式会社宮崎銀行           (五十音順記載)
(7)投資対象 1)投資エリア :  九州7県ならびに山口県
2)投資対象  :  売上規模で主として数億〜数十億円程度の企業
3)投資形態  :  原則として議決権株式等をファンドが保有
本件に関する問い合せ先
福岡銀行 ソリューション営業部  担当:長・高鍋 TEL:092-723-2525
株式会社福岡銀行 登録金融機関 福岡財務支局長(登金)第7号 加入協会:日本証券業協会
Copyright © The Bank of Fukuoka, Ltd. . All Rights Reserved.
FFG ふくおかフィナンシャルグループ