平成18年10月6日 |

いつもふくぎんをご利用いただき、まことにありがとうございます。 さて、このたび当行では「両替手数料」を下記のとおり新設および改定させていただくことになりました。なお、今後とも皆様のご期待にお応えできる銀行として、より一層のサービスの向上に努めて参りますので、なにとぞご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
改定日:平成18年12月4日(月曜日) |

|
|
|
※1 おつりを含む両替後の合計枚数となります。 |
※2 両替機でのお取扱い1回あたりの表示となります。 |
※3 1回あたりのお取引の限度枚数は1,600枚となります。 |
※4 金種によっては限度枚数までのご両替ができない場合がございます。 |
※5 手数料をお支払いいただく際には別途100円硬貨が必要となります。 |

<現行> | <改定内容> | ||||||||||||||||||||
|
![]() |
|
※1 |
お取扱枚数はご両替前・ご両替後のいずれか多い方の枚数とさせていただきます。したがって、高額の金種にまとめるご両替についても手数料をいただきます。 〈例〉100円硬貨100枚を1万円紙幣1枚にする場合 ご両替後の枚数:1枚 ご両替前の枚数:100枚 お取扱枚数はご両替前の100枚となり、手数料をいただきます。(315円) |
※2 | 同一金種の新しい紙幣へのご両替、汚損した硬貨のご両替、記念硬貨のご両替についてはこれまでどおり無料です。 |

|
※金種を指定された紙幣と硬貨の総枚数から金種指定をしない場合の紙幣と硬貨の総枚数を差し引いて算出された枚数をお取扱枚数と致します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
※金種を指定された払い戻しの総枚数(A)ー指定されない払い戻しの総枚数(B)で 算出された枚数がお取扱枚数となります。 124枚ー27枚=97枚をお取扱枚数とし、手数料をいただきます。(315円) |
くわしくは窓口へおたずねください。
■BACK■