平成17年8月31日
「地域密着型金融推進計画」について

 福岡銀行(頭取 谷 正明)では、平成17年3月29日に金融庁より公表された「地域密着型金融の機能強化の推進に関するアクションプログラム(平成17〜18年度)」に基づき「地域密着型金融推進計画」を策定し、本日、金融庁へ提出いたしました。
 当行は、地元福岡・九州を中心とした地域における中小企業金融の再生及び当行の健全性確保・収益性向上に向け、平成15年8月に提出した「リレーションシップバンキングの機能強化計画」の各施策に積極的に取り組んでまいりました。
 今後については、今回の新たな推進計画を着実に遂行することで、引き続き地域の皆さまに良質な金融サービスを提供し、地域社会の発展に貢献してまいります。



1. 「地域密着型金融推進計画」の基本的な考え方

 当行は、平成15年度からスタートした中期経営計画「新世紀プランII」(計画期間:15年4月〜18年3月)の中で、基本方針として掲げた「拡大均衡の持続」を目指すべく、企業及び個人セグメントにおける営業基盤の拡大、事業再生・都市再生の支援に積極的に取組み、平成18年3月の最終ゴールに向けて収益性・健全性の更なる向上に努めております。
 新世紀プランIIは、平成15年度に開始したリレーションシップバンキングの機能強化に関するアクションプログラム(「中小企業金融再生に向けた取組み」「健全性の確保、収益性向上等に向けた取組み」)と同じ方向性にあるものであり、当行にとりまして、『地域密着型金融の一層の機能強化』は新世紀プランIIの諸施策を遂行することに他なりません。
 従って、当行はこれまでの取組みを更に深化させ、着実に実績を積み上げることを基本に「地域密着型金融推進計画(17年度〜18年度)」を策定し、数値目標を含む多岐にわたる施策目標を盛り込み、着実な遂行を図ってまいります。

2. 具体的な取組み例
(1) 事業再生・中小企業金融の円滑化
1. 創業・新事業支援機能等の強化
・評価会社等の外部機関との連携を強化し、創業期企業の成長性、技術力等に対する目利き能力の向上を図ってまいります。
2. 取引先企業に対する経営相談・支援機能の強化
・株式公開やM&A等の支援機能を強化し、「問題解決型営業」体制の一層の充実を図ります。
3. 事業再生に向けた積極的取組み
・ローンレビューによる多面的な分析・協議により効果的な支援策を実施することで、業況悪化に対する早期アラーム態勢を確立いたします。
4. 担保・保証に過度に依存しない融資の推進等
・スコアリング商品等の無担保商品に加え、動産や売掛債権を担保とする融資商品や資産の流動化・証券化といった多様な資金調達手段を構築いたします。
5. 顧客への説明態勢の整備、相談苦情処理機能の強化
・お取引先からの苦情・トラブル等のデータ収集を進め、それらの発生原因を分析し、苦情・トラブルの未然防止の徹底を図ります。
6. 人材の育成
・業界、業種への人材派遣や研修制度の充実により、お取引先の将来性、技術力を評価する目利き能力を持った人材を育成いたします。

(2) 経営力の強化
1. リスク管理態勢の充実
・バーゼルIIの導入に伴い、より高度な計測手法の採用を目指します。
(信用リスク:基礎的内部格付手法、オペリスク:粗利益配分手法)
2. 収益管理態勢の整備と収益力の向上
・収益管理・ALMシステムの再構築を行い、戦略策定やモニタリングへの活用を図ります。
3. ガバナンスの強化
・より高度な財務報告に係る内部統制の構築に取り組むことで、信頼性・透明性の確保に努めます。
4. 法令等遵守(コンプライアンス)態勢の強化
・各種研修や本部による臨店指導を継続的に実施することにより、職員の実務知識・情報管理意識の向上を図ります。
5. ITの戦略的活用
・ダイレクトチャネルの拡充やTV電話を利用した相談業務の展開等により顧客利便性の向上を図ります。

(3) 地域の利用者の利便性向上
1. 地域貢献等に関する情報開示
・頻度が高い利用者からの質問、相談に対する回答事例を作成し、ホームページでの公表を行います。
2. 地域の利用者の満足度を重視した金融機関経営の確立
・顧客満足度調査を定期的に実施・分析し、回答結果を経営改善に活用していきます。
3. 地域再生推進のための各種施策との連携等
・地域におけるPFI事業に積極的に参画することで、地元九州圏内の地域活性化及び地域再生に貢献いたします。

計画の内容
・地域密着型金融推進計画[PDF FILE 61KB]
をご参照ください。

本件に関するお問い合わせ先
福岡銀行 総合企画部   担当/横田・東


■BACK■
株式会社福岡銀行 登録金融機関 福岡財務支局長(登金)第7号 加入協会:日本証券業協会
Copyright © The Bank of Fukuoka, Ltd. . All Rights Reserved.
FFG ふくおかフィナンシャルグループ